1月19日に修行の陣中見舞いを兼ね『日蓮宗大荒行堂・大本山中山法華経寺・やくよけ祖師 堀之内妙法寺』に
昨秋11月1日、千葉県中山にて寒100日の日蓮宗大荒行堂が開設されました。💧
今回その大荒行堂に蓮長寺から二人の弟子が入行致しました。
通算600日・修法師範 掛川市善立寺住職・長谷壽謙上人
通算200日・幣束相承 蓮長寺住職次男・永田壽寛上人
大荒行堂は、暁天三時(AM3;00)より一道清浄の霊水💧に心身を清め、法華経読経三昧の寒100日間苦修練行を行う修行場です。(令和6年11月1日〜令和7年2月10日まで)
今回1月19日に修行の陣中見舞いを兼ねまして、初詣りに『日蓮宗大荒行堂・大本山中山法華経寺・やくよけ祖師 堀之内妙法寺』の三ヶ所に行って参りました。
蓮長寺の檀信徒様・清水区村松にあります、本山海長寺の檀信徒様と共に行って参り、令和7年最初の良い運気を頂いて参りました。🐍
ご参加頂いた皆様におかれましては、昨年よりも良い一年であります事をお祈り申し上げます。
さて、令和7年2月10日魔事魔障無く寒100日間を成満されます荒行僧のお上人方によりまして来たる2月18日に蓮長寺におきまして、立正安国世界平和と皆様の家内安全を祈念し、帰山式・祈禱会を盛大に厳修致します。どうぞご参拝下さいますよう併せてご案内させて頂きます。💧
門前に出店もあります。ともに足を運んでいただけると幸甚の極みに存じます。
①『 エースベーキングモチズキ 』という移動パン屋さん🍞が来てくれました。
https://acebaking-mochiduki.com
②『さおしん』という鮎の塩焼き屋さん🐟
藁科川の上流にある鮎🐟の釣り堀をされてるお店です。
初参り寺院
日蓮宗 大本山 中山法華経寺
https://hokekyoji2101.wixsite.com/nakayama
日蓮宗 本山 やくよけ祖師 堀之内妙法寺
http://www.yakuyoke.or.jp