6月水無月(みなづき)の行事予定をお知らせいたします。

6月水無月(みなづき)に入り、ジメジメして、いよいよ梅雨の足音が聞こえてまいりました。☔️

蓮長寺の6月水無月(みなづき)の行事予定をお知らせいたします。

6月15日(日)15:00〜
お寺でハピネスヨガ🧘
(2階大客殿)
ヨガ講師・・・能津 佐和子
心と身体のバランスを整える為にヨガと出会い17年。
このヨガもまた生活の一部、明日が明るい日となりますように。
身体にありがとうの時間を、ヨガをはじめてみませんか?
ヨガ歴・17年・・・ハタヨガを通して整える時間づくり
参加費 1,000円
当日、飛び入り参加もできますよ。👍

---------------------------------------

6月16日(月)10:00〜
SBS学苑 陰ヨガ講座
(2階大客殿)
https://sbsgakuen.stores.jp

---------------------------------------

6月21日(土)13:30〜
わくわくハラハラ勉強会
(2階大客殿)
https://shizuokahappy.com
詳細は上記のURLで確認して下さい。🙏
アーカイブも見れますよ。👍
奮ってご参加ください。

---------------------------------------

6月26日(木)10:00〜
己書 楽画道場・蓮長寺幸座
(1階お座敷)
https://rakugadoujou.com
詳細は上記のURLで確認して下さい。🙏
どうぞ、お気軽に奮ってご参加ください。🙏

---------------------------------------

6月29日(日)13:00〜
蓮長寺 写経会
(本堂)
参加費 お一人様 1,000円
持ち物 筆ペン
奮ってご参加ください。🙏

---------------------------------------

6月29日(日)13:30〜14:30
チベット体操 taka静岡教室
(2階大客殿)
・・・チベット体操とは・・・
チベットの寺院で、ラマ僧が行っていた108のチベタンヨガから動きがシンプルで誰にでもでき、チャクラにダイレクトに働きかける、5つの若返りの体操です。
参加費、2,000円
今回は、シンギングボウル奏者AZU naturallyさんによる、癒しの音色とともに行うヒーリングチベット体操。奮って、ご参加ください。🤸