お知らせ
第168回静岡わくわくハラハラ勉強会のお知らせです。

第168回静岡わくわくハラハラ勉強会の詳細は こちら

続きを読む
お知らせ
お寺でハピネスヨガ

今月の『お寺でハピネスヨガ』も大勢の方にご参加頂き無事に終了しました。🧘 ヨガの講師をして頂きました、能津先生お疲れ様でした。🙏 ご参加された生徒の皆様、お疲れ様でした。🙏 少しずつではありますが、暖かな気候になってまい […]

続きを読む
お知らせ
本日は春の彼岸の入りです。

本日は春の彼岸の入りです。🙏  【暑さ寒さも彼岸まで】と云う諺も有るように、日本の風習の中で、夏の『盂蘭盆会(お盆)・お施餓鬼』に並ぶ、ご先祖様への供養の行事が、『彼岸会( お彼岸 )』と云われております。  『彼岸』と […]

続きを読む
お知らせ
第167回静岡わくわくハラハラ勉強会のお知らせです。

第167回静岡わくわくハラハラ勉強会の詳細は こちら

続きを読む
お知らせ
お寺de陰ヨガ

SBS学苑さんの投稿をシェアさせて頂きます↓ 大好評【陰ヨガ】はお寺de陰ヨガ。 陰ヨガは、ひとつのポーズを3分から5分、深い呼吸とともにゆっくりと保持します。 深い呼吸とポージングは、体と心をリラックスさせる働きがあり […]

続きを読む
お知らせ
『 春季限定 』の御首題・御朱印のご案内

『 桃の節句 』の日に合わせまして、蓮長寺の『 春季限定 』の御首題・御朱印のご案内をさせていただきます。春の桜🌸の模様の和紙と『 端午の節句 』も近いという事もあり、桔梗と菖蒲の花の模様の和紙を使った御朱印を用意いたし […]

続きを読む
お知らせ
大黒様と荒神様の大祭を行いました。

令和6年弥生(やよい)3月1日の第2の甲子節分過ぎのご縁日に併せて大黒様と荒神様(竈門・台所の神様)の大祭を行いました。🙏 一年に一度の大祭になります。お詣りされた方々に、大黒様と荒神様の多くの幸福と福徳力を賜って頂きま […]

続きを読む
お知らせ
2月如月(きさらぎ)の己書蓮長寺幸座

令和6年2月如月(きさらぎ)の己書蓮長寺幸座でした。🙏 講師の渡辺健二先生ありがとうございました。 幸座にご参加された皆様、お疲れ様でした。 次回の蓮長寺幸座は、3月弥生(やよい)28日10:00からです。 奮ってご参加 […]

続きを読む
お知らせ
2月の写経会も25日(日)に無事に終了しました。

令和6年如月(きさらぎ)2月の写経会も25日(日)に無事に終了しました。🖌️ 生憎の天気☔️では有りましたが、参加された皆様が書き写されました、法華経の写経に加持祈祷で開眼供養(魂入れ)をして、皆様のお焼香の薫りを写経に […]

続きを読む
お知らせ
祈禱会を執り行いました。

春🌸の麗らかな暖かい空気の中、令和6年2月18日(日)に、大荒行成満 除厄開運修法祈禱会・星祭り祈禱会を蓮長寺本堂にて執り行いました。🙏 毎年11月1日から翌年の2月10日までの寒100日間行われる「日蓮宗大荒行堂」の修 […]

続きを読む