お知らせ
令和7年5月皐月(さつき)の己書蓮長寺幸座でした。

令和7年5月皐月(さつき)の己書蓮長寺幸座でした。🙏 講師の渡辺健二先生ありがとうございました。 幸座にご参加された皆様、お疲れ様でした。 次回の蓮長寺幸座は、6月水無月(みなづき)26日10:00からです。 奮ってご参 […]

続きを読む
お知らせ
2階大客殿にて【チベット体操x感情のアロマ】が開催されました。

5月25日(日)に、2階大客殿にて【チベット体操x感情のアロマ】が開催されました。 心地よい風が通り抜ける蓮長寺さんの畳の間にて「チベット体操✕感情のアロマ」コラボイベントを開催しました。 静かな時間の中で、身体と心をゆ […]

続きを読む
お知らせ
令和7年皐月(さつき)5月の写経会も25日(日)に無事に終了しました。

令和7年皐月(さつき)5月の写経会も25日(日)に無事に終了しました。🖌️ 参加された皆様が書き写されました、法華経の写経に加持祈祷で開眼供養(魂入れ)をして、皆様のお焼香の薫りを写経に纏わせて、三重ノ塔に納経させて頂き […]

続きを読む
お知らせ
5月24日チベット体操 taka静岡教室が2階大客殿にて開催されました。

5月24日(日)13:30〜14:30 チベット体操 taka静岡教室が2階大客殿にて開催されました。🤸 心と体を整える腸ケアとチベット体操、お越しいただきありがとうございました。 無理な食事制限をすることなく、腸ケアで […]

続きを読む
お知らせ
令和7年5月22日『喜徳稲荷尊天ご縁日大祭・宗祖日蓮大聖人夏法衣御更衣式(衣替え)』を奉行させて頂きました。

令和7年5月22日(木)の午後2時より、蓮長寺本堂にて『喜徳稲荷尊天ご縁日大祭・宗祖日蓮大聖人夏法衣御更衣式(衣替え)』を奉行させて頂きました。🙏 気温の上昇が著しくなり、冬の法衣のままでしたが、涼しいお姿にお衣替えをし […]

続きを読む
お知らせ
『第40回 日蓮宗修法伝師相承会』先師報恩法要が蓮長寺本堂にて執り行われました。

5月20日(火・友引)、『第40回 日蓮宗修法伝師相承会』先師報恩法要が蓮長寺本堂にて執り行われました。🙏 日蓮宗大荒行堂を5回(通算500日)以上修行され、『 伝師相承の允許 』を受けられた方々がお越しになられ、修法( […]

続きを読む
お知らせ
お寺でハピネスヨガ、18日(日)無事に終了しました

5月の『お寺でハピネスヨガ』も、18日(日)大勢の方にご参加頂き無事に終了しました。🧘 ヨガ講師・・・能津 佐和子 心と身体のバランスを整える為にヨガと出会い17年。 このヨガもまた生活の一部、明日が明るい日となりますよ […]

続きを読む
お知らせ
わくわくハラハラ勉強会が、5月17日(土)に開催されました。

少しジメジメして梅雨の足音が聞こえてまいりました。☔️ 5月(皐月)のわくわくハラハラ勉強会が、5月17日(土)に開催されました。☺️ 主催者のお二方、貴重な講座を蓮長寺にて開催して頂きありがとうございます。🙏 登壇され […]

続きを読む
お知らせ
5月皐月(さつき)の行事予定をお知らせいたします。

5月皐月(さつき)に入り、気候も暖かくなり、早くも夏の足音が聞こえてまいりそうです。 『立てば芍薬』という諺があるように、蓮長寺の境内に桃色の芍薬が咲いてまいりました。🌸 五節句のうちの『端午の節句』で子供さんの健やかな […]

続きを読む